2024年坂田採集会
2024/3/13–14に館山ステーションにて採集会を行いました。
新四年生向けのオリエンテーションも兼ねて採集や観察、標本作りを行いました。
ホソジュズモを採集する一向。
採集後はサンプルの種同定とミニ講義で藻類についての学びを深めました。
アオサ藻11種、褐藻25種、紅藻41種、全部で77種類採集できました。今回は波が高かったため、オニクサは残念ながら採集できず...。
こちらは白浜町根本の様子。前日の波浪によりアラメやカジメが多く打ち上がっていました。
岩場を優先するヒジキ。
褐藻パラダイスで大喜びですサイコー!やっぱり茶色って良いですよね。普段着用する洋服もつい茶色になりがち。
こちらは婚姻色が出始めたカワウの群れ。
心が海によって浄化された一向でした。今後の採集調査の情報もどうぞお楽しみに!
0コメント