北海道採集旅行【函館編】
続いて丸一日かけて、車で厚岸から函館へと大移動しました。
まずは函館名物店ラッキーピエロで晩御飯をいただきました。
右に見える飲み物はラッキーピエロでお馴染みのラッキーガラナ。
翌日には、北海道大学水産学部 海藻学教室の皆さんと一緒に葛登支岬へと採集調査に。
数キロに渡る潮間帯で夢中になって採集をする一同。
厚岸とはまた異なる海藻相を目の当たりにしました。
採集についつい夢中になり、遥か遠くへと消えそうになった先輩。いつものことです。
その後は北大にお邪魔して、ソーティングをしながら夜遅くまで語り合いました。
葛登支での採集を終えた翌日には、北大前の七重浜海岸で採集を行いました。
ここにはマコンブが多数生育しており、この時期は1年ものと2年ものが混在しているようです。
これは七重浜海岸で採集したワカメの「めかぶ」から放出された遊走子たち。
自慢の鞭毛で力一杯泳いでいる様子に毎度魅了されます。
最終日には函館名物である朝市を散策しました。
季節限定のイカ釣りも見ることができ、充実した5日間でした。
0コメント